熊本市中央区本丸、熊本城のお膝元にある加藤神社は
文字通り加藤清正公を主祭神とする神社です。
正面の鳥居右側の狛犬の所からは
熊本城天守閣と石垣が美しい宇土櫓を見ることができます。
コロナ対策がされている手水舎です。
拝殿
拝殿の横には
文禄の役記念清正公の旗立石があります。
明治42年肥前名護屋城跡より此処に移されました。
その先には熊本県ゆかりの彫刻家松原象雲氏彫作の虎の彫像もあります。
奥には境内末社の白髭神社も
こちらは加藤清正公の嫡男忠広公ゆかりの松
神社横からは熊本城が一望できます。
記念写真コーナーの横には
ちょっとわかりにくいですが、
上の案内図と見比べてみるとそれらしきものが確認できます。
上の案内図と見比べてみるとそれらしきものが確認できます。
おみくじをひいて加藤神社を後にしました。
コメント
コメント一覧 (4)
加藤神社って⛩わかりやすい名前ですね。
いかにも加藤清正公のお社というのが、名前で分かります…因みに全国的には阿蘇神社の方が有名ですよね?たぶん楼門が日本三大楼門の一つに数えられているからでしょうかね…しかし阿蘇山の北麓に鎮座している神社とは、さっきWikipediaで初めて知りました.阿蘇の西に位置していると、勝手に思ってました。
加藤清正公のように実在の人物が、神様になられることって、東郷平八郎さんとか乃木将軍とか、結構あるんですね…今なら誰が神様候補でしょうか?
ボクの推しは、指原莉乃チャンです。敗者復活の神に、さっしーぴったりです?
今日は神社の鳥居⛩に、星の色を合わせます♪。
9月14日火曜日午後11時過ぎ神戸から寄稿。
nakashima
がしました
地元では清正公(せいしょこさん)として親しまれている加藤清正公
ゆかりの熊本城のすぐ横にあるというのもごく自然のような気がします。
熊本城観光の際はぜひここも訪れて欲しいところです。
加藤清正を祀るものとしては本妙寺がありますが、明治の神仏分離により
現在の加藤神社は錦山神社として創建されたそうです。
阿蘇神社も有名ですよね。
熊本地震で被災した拝殿が再建され、楼門も現在再建中です。
また立派な楼門を見たいものです。
さっしーの神社ですか、面白いですね。
出身地の大分県のどこかにあったらいいかもですね。
最近では熊本駅の駅ビルにも加藤神社の分社があるくらいですから。
コメントと星ありがとうございます。
nakashima
がしました
よかった、よかった!これ以上日本に🇯🇵負け組になって欲しくないので、熊本県にはがんばって、もらいたいです。
2021/10/19 火曜日午前11時にきこう。
nakashima
がしました
台湾の半導体メーカーの熊本への進出、話題になりましたね。
九州はシリコンアイランドとも言われIC関係企業も多いですし
熊本は九州の中央で空港も近く水も豊富なのでリッチにはいいかもしれません
今後国内で半導体の製造が増えてくればいいですね。
コメントありがとうございます。
nakashima
がしました