今回は熊本県上益城郡益城町の木山から宮園方面にかけて訪ねてみました。
IMG_5509_1
まずは木山の益城町交流情報センターミナテラス前にある
人気アニメ「ONE PIECE」の サンジ像です。
熊本地震からの復興を願い
「ONE PIECE 熊本復興プロジェクト」の一環として
熊本県内の9市町村にキャラクター像が全部で10体あり
益城町にはコックのサンジ像が2019年に建てられました。
IMG_6266_1
続いて木山神宮へ
2016年の熊本地震で甚大な被害を受け益城町
この木山神宮もほぼ全壊となりました。
IMG_6268_1
震災後に新たに建立された鳥居です。
IMG_6275_1
神殿も地震から6年後の2022年4月に再建されました。
IMG_6278_1
宝暦二年(1752年)江戸時代に建立され
益城町指定重要文化財にも指定されている木山神宮神殿が
IMG_6279_1
既存の木材を可能な限り再用し耐震・免震構造を取り入れ再建されています。
IMG_6281_1
今後拝殿や周辺部などの再建に向けて
IMG_6282_1
まだまだ復興の道程は続きます。
IMG_6270_1
地震にも耐え抜いた招霊木(おがたまのき)です。
IMG_6273_1
境内には震災後の復興に向けた活動の写真も展示されていました。
IMG_5516_1
神社のすぐ横にある岡本商店でお土産用に
「益城プリン」を購入してみました
震災後から仮設店舗や移動販売車などで売られていた
「益城プリン」のお店が
震災から約4年後の2020年にこの地に移転して
営業再開されています。
IMG_6306_1
最後は神社から北ヘ数キロ、益城町宮園にある
益城ファーマーズヴィレッジ・ファム 益城食堂です。
こちらは2017年にオープンされたそうで
特産品販売の物産店も併設されています。
IMG_6292_1
地元産の食材にこだわった食堂で入口にメニューの写真があり
タッチパネル式の自動券売機で食券を買うシステムになっています。
IMG_6289_1
広い窓のある開放的な店内で
IMG_6299_1
「ましきパスタランチ」を食べてみました。
サイドメニューが一つ選べ、今回はオムレツをチョイス。
土に還る環境に優しい容器に入っており
ピリ辛のトマトアラビアータソースもついています。
IMG_6302_1
地元の製麺所が作るやや細目の麺で
ちょっとモッチリした食感でした。
IMG_5508_1
サンジも「お勧めだぜェ」・・・と言ったかどうかはわかりませんが
IMG_6304_1

3種のおかずが選べる「ましきデリランチ」も
人気のようです。

IMG_5532_1
帰宅後、三時のおやつに食べた益城プリンも
なかなか美味しかったです