2014年09月24日 七ツ森古墳群の彼岸花 (2014年) 彼岸花の名所として知られる大分県竹田市の七ッ森古墳群今年は天候がすぐれない日が多く、いつ行こうかと思いながらようやく行くことが出来ました。 この日もあいにくの曇り空で、行こうか行くまいか考えているうちに出遅れて、着いたのはお昼前。案の定、駐車場はいっぱいでしたが、数分間並んで何とか駐車所を確保し、いざ撮影開始 しかし、見物人の多いこと。基本的に写真にあまり人物入れない主義ですがこう見物客が多くてはしかたありません。適度なアクセントにして、まっ、いいか。(^^ゞ約20万本と言われている七ツ森古墳群の彼岸花の群生は この時期、見事な美しさを誇ります。 タグ :#大分県
2014年09月22日 土谷棚田の火祭り 長崎県松浦市にある土谷棚田で火祭りが行われるというので、出かけてみました。バックに玄界灘が広がるこの土谷(どや)棚田は、夕陽が美しいことでも知られています。この日はあいにくの曇り空でしたが、このイベントを見ようと多くの人が訪れています。 有料のカメラマン席に三脚を立ててスタンバイします。 やがて午後六時、約2700本のローソクに明りが灯ります。 たいまつにも火が入れられ、あたりが徐々に暗くなってきます。オレンジ色の光が広がり、幻想的な世界を作り出してくれました。 タグ :#長崎県
2014年09月20日 押戸石の丘 熊本県阿蘇郡南小国町にパワースポットと言われる押戸石の丘があります。縄文時代からの文化で、人工的に配置されたであろう巨石群にはシュメール文字(ペトログラフ)が刻まれており、いろんな言い伝えがあるそうです。 中央が押戸石 高さ5.5m 周囲15.3mの巨石です。頂点の真北には北極星があります。 はさみ石 夏至にはこの岩の間から太陽が昇り、冬至には太陽が沈む 日時計の役割をしていたのかもしれません現地の案内板標高845mのこの丘から見る阿蘇の高原の美しさは素晴らしいものがあります。一面に広がる鮮やかな緑の草原に吹く風も爽やかで大自然の中、のんびりと過ごしていたいような所でした。 タグ :#熊本県
2014年09月16日 通潤橋と五老ヶ滝 先日熊本県上益城郡山都町に行った時の様子です。まずは、国の重要指定文化財にも指定されている有名な通潤橋から。橋の上から両側に勢いよく水が吹き出します。その様子は豪快そのものです。 通潤橋の下流には、矢部四十八滝のうちのひとつ、五老ヶ滝があります。展望所から見た滝です。落差約50m。この日は水量も多かったようです。滝壺まで下りてみました水飛沫がここまで飛んできて、レンズに付き何だか不思議な写真になりました。 いい風景を見た後は、また滝壺から駐車場まで戻ります。この登りは結構きつかったですが、おかげでいい運動になりました タグ :#熊本県
2014年09月12日 名水池山水源 阿蘇くじゅう連山の伏流水が湧き出る、産山村の池山水源に水を汲みに、ペットボトルと容器を持って出かけてみました。 木々が生い茂る水源内は静かで、ひんやりとします 差し込む光も何か幻想的な雰囲気です 池の中央には水神様も祀られていました この水でコーヒーなどを飲んでみたいと思います 水を汲んだ後、水源前のお店でお昼をいただくことにしました。 新メニューで一日20食限定の赤牛名水茶漬け定食というのがあるとのことで それをいただきます。 阿蘇の赤牛の肉が乗った丼に秘伝の出汁をかけて食べるものですが わさびを乗せて食べると風味も良く、肉の味を引き立ててくれます。 赤牛丼みたいに、阿蘇の新名物になるかもしれません。 タグ :#熊本県