中島の九州ブログ

九州内の名所や行事などを紹介したブログです。 ご覧いただきありがとうございます。

2015年08月

         熊本県葦北郡芦北町田浦の御立岬公園です。
bb02928f.jpg
目の前に透明感のある美しい海が広がります。
89ea4e1a.jpg
シンボルタワーに上ってみました。
160f70d3.jpg
ここには御立岬・愛のカギ伝説があり、
展望所の周りには多くのカギが取り付けられています。
44d66e69.jpg
34115f0f.jpg
b12826c5.jpg
不知火海の向こうに夕日が沈みます。
587f2b8c.jpg
周囲がうっすらと暗くなり、赤く照らされたシンボルタワーが印象的で
ちょっと感傷的な夏の終わりを感じました。

       熊本市中央区にある水前寺成趣園、通称水前寺公園。
       地元に住んでいながら、あまり行く事はないのですが
          先日久しぶりにちょっと訪れてみました。
d1f090df.jpg
まずは池の鯉に餌をあげてみます。
水の美しさは相変わらずで、昔からこの清らかさは変わることはありません。
まさに水前寺清(きよこ)状態です。(何のこっちゃ?)
麩をあげると鯉たちがたちまち集まってきます。
にはもうずいぶん遠ざかっていますが
ここでははすぐにやってくるみたいです。
(^^ゞ
そう言えば、近年この池には白いすっぽんがいるとかで話題になっています。
しかも二匹。名前も付けられていて
「スイ」ちゃんと「フク」ちゃんと言うらしいのですが
神の使いかも?ということで、見れたら何か縁起がいいかもしれません。
319bd074.jpg
 とりあえず、出水神社にお参りします。
172035ae.jpg
 ここには神水「長寿の水」があります。
7f206b5c.jpg
もう先があまり長くない人間なので、当然飲んでみました。
さすがに熊本の名水、美味しいです。
長生きできるなら、ここはガブガブと何十杯でも飲みたいところですが。
302a0792.jpg
出水神社にお参りして、池の周りを散策していると・・・
いました!
a22bcaa2.jpg
これかぁ、例の白いすっぽんは。
「スイ」ちゃんだか「フク」ちゃんだかわかりませんが
とにかく、こんな広い池の中で見つけられてラッキー!
長命水も飲んだし、出水神社にも参拝したし
これは今後の人生がちょっと楽しみかもー
74edf972.jpg
こちらは重要文化財でもある古今伝授の間です。
99644fb8.jpg
この茶室で抹茶と菓子のセットをいただくことにしました。
cb456fe4.jpg
ここから眺める庭園は特に美しいものがあります。
198c35b0.jpg
3fdf8b30.jpg
細川家の家紋である「九曜の紋」が入った茶碗で
細川家伝来の銘菓加勢以多(かせいた)を味わいます。
bfa7c2f6.jpg
8fca1f0b.jpg
歴史ある古今伝授の間で、美しい庭園を眺めながら
心静かに時を過ごすのもまた良いものです。

水前寺成趣園
入園料 大人       400円
                                                                  子供(小・中学生) 200円                      
入園時間 3月~10月 7:30~18:00
                                            11月~2月 8:30~17:00                     
       古今伝授の間は 9:00~         
                                        抹茶セット650円                    
                                        

福岡県大牟田市昭和町にある大牟田市動物園は
延命公園の南側にあり、市民からは延命動物園としても親しまれています。
現在71種 約315の動物たちがいます。

今回は、いろいろな動物たちの表情を狙ってみました。
2b5f4522.jpg
おいしいなぁ リスザル
2d530efb.jpg
気持ちいいにゃー ゴマフアザラシ
92c47241.jpg
眼光鋭く ホオジロカンムリヅル
4c3f01fa.jpg
開いたよー シロクジャク
8c685005.jpg
こっちもどうだー インドクジャク
82e79345.jpg
餌ちょーだい ヤギ
1a6318be.jpg
暑いよー、はぁ、はぁ トラ
0a2c7df3.jpg
涼しい顔 ホワイトタイガー
4445ab72.jpg
肉球見せてやるよ、ほれ ジャガー
dd7d486e.jpg
モグモグ、食事中 キリン
bfe6eb0f.jpg
何かを考える カンガルー
64f70994.jpg
痒い痒い、ポリポリ レッサーパンダ

動物たちのさまざまな表情やしぐさには
何だかちょっと心が癒されるものがありました。(*^_^*)

大牟田市動物園

開園時間 午前9:30~午後5:00
         (12月~2月までは午後4:30)
休園日  毎月第2.第4月曜日
入園料 大人           370円
 高校生    210円
4歳~中学生  80円
3歳以下     無料                
                
            
               
                        

        鹿児島県伊佐市大口の川内川上流にある曽木の滝は
4c544f83.jpg
高さ12m、幅210mとそのスケールの大きさから
東洋のナイアガラとも称されています。
1e3a185c.jpg
7ef880ab.jpg
395f03fe.jpg
上流には曽木大橋がありますが,「日本の滝百選」「平成百景」にも
選ばれている名勝のため、景観を考慮し、
下流側に道路と新曽木大橋を新たに開通させました。
かつての曾木大橋は現在半分ほど撤去されています。
それにしてもこの中途半端なのは何なんでしょう。
まぁ、これはこれでまた珍しい風景ですが。
d290256c.jpg
さすがにものすごい水量です。
5d91a40e.jpg
曽木の滝下流1.5kmほどの所には曽木発電所(第二発電所)跡があります。
昭和40年の鶴田ダムの完成に伴い水没したもので
渇水期の5月から9月くらいまでの間だけしか見ることが出来ない
貴重な産業遺産です。
1c6f86ff.jpg
中世ヨーロッパの居城跡を思わせる煉瓦造りの建物で
登録有形文化財、近代化産業遺産にも認定されています。

大分県玖珠郡玖珠町は童話の里として知られています。
これは玖珠町が全国に童話の読み聞かせを広げ「日本のアンデルセン」
と呼ばれた久留島武彦先生の生誕の地でもあるからです。

小さな城下町、森町界隈にも童話にちなんだ
「森町のお伽(おとぎ)石像モニュメント」があります。
今回は、そのさまざまなお伽石像を見て回ってきました。
3750a1de.jpg
玖珠町わらべの館前にある桃太郎像
その微笑ましい姿に思わずクスッと笑いたくなるほどです。
a34c5d9c.jpg
本町通りの入口にある桃太郎像
暑いので扇子貸してほしいよー
462adbb8.jpg
はためく「氷」にちょっと心惹かれますが
おとぎ話の世界に入り込み、像を探して本町通りを歩きます。
以下自分の独断と偏見による感想を交えて、続けて画像をアップします。
1885ea8e.jpg
ダイエットに失敗した?かぐや姫
215bb1a6.jpg
一寸(ちょっと)待って、一寸(ちょっと)待ってお兄さん。
今は人気でも一寸先は闇 一寸法師
decbe5aa.jpg
ちょっと染み出た色とおなかの脂肪が付いた鬼の像を見て
100%勇気をもらいました。
もう頑張るしかない。
ca96835d.jpg
鯉を釣りに行った浦島太郎 バックの看板がレトロでいいなぁ
5529685a.jpg
顔が少し怖い、なぜか歌舞伎のポーズ?をした金太郎
f502bffd.jpg
お寺の近くにある一休さん
おなじみのこの橋(端)わたるべからずか。
そういう知恵は働かなかったなぁ(^^ゞ
36d1013c.jpg
あんまり熊に見えないんですけど、丼?をかぶった金太郎像
502fe30d.jpg
誰かのいたずらで大事な所が阿部定事件状態になった桃太郎誕生像
(童話の世界なのにどーもすみません。m(__)m)
a02fe9f8.jpg
三島公園にある扇子を持った桃太郎像
この像はもともと北九州市の到津遊園にあったもので
町の有形文化財になっているそうです。
なかなかのセンスです。

↑このページのトップヘ