熊本県天草市五和町には昔から鬼に関する民話が残っており
この地区ではその昔、村人と仲良く暮らしていた鬼がお坊さんと力を合わせて
村人を襲う大蛇を退治したと言う伝説もあるそうです。
そんな伝説もある場所にちなんで作られたのがこの「鬼の城公園」です。


大きな鬼が池の中央にある「鬼の泉」
以前は口から水を出していましたが、現在は止まったままのようです。

「鬼の回廊」には様々な表情をした鬼瓦があります。
その数全部で108体

それぞれに違った表情をしており、なかなかユニークです。

口の中は雀の格好の寝床になっているようで