中島の九州ブログ

九州内の名所や行事などを紹介したブログです。 ご覧いただきありがとうございます。

2016年08月

福岡県久留米市の成田山です。
正式名は大本山成田山久留米分院と言い、本院はもちろん千葉県成田市にある
大本山成田山新勝寺です。
8267f045.jpg
この久留米成田山にあるシンボルとでも言える救世慈母観音像は
高さ62mと日本最大級の大きさを誇ります。
中に入って上まで上れるようになっています。
b1203126.jpg
慈母観音像と並んでもうひとつの目玉が
日本唯一インド村・平和大仏塔極楽殿です。
c065fde4.jpg
こちらも高さが38mあり、世界で2基目ブッダガヤ大仏塔と同型のもので
どこか外国を思わせるような佇まいです。
e177d2d3.jpg
塔の周りにも約300体の釈尊像が祀られています。
5dc0625f.jpg
不思議な像が並ぶ横を通って慈母観音像の中に入って行きます
上まで階段を上って行くと
fc53a7b7.jpg
像の中の小さな展望孔からは久留米市街が一望できます。
e9e36dcf.jpg
ステンドガラスが美しい平和の鐘
ab62d059.jpg
お腹周りが立派な布袋像
b4c5ee99.jpg
お金が貯まりそうな?福の神
acba40f0.jpg
本堂
7b2fb600.jpg
他にも歴史館やちょっと怖い地獄館などもあり
f166bacb.jpg
どこか不思議な雰囲気のある久留米成田山でした

熊本県阿蘇郡南阿蘇村の白川水源に行ってみました。
f451434b.jpg
1985年には環境省の名水百選にも選ばれており
14℃、毎分60tもの湧水量を誇ります。
7ef12f3f.jpg
e6aa0ae3.jpg
水源内には白川吉見神社があります。
528a0b00.jpg
およそ300年ほど前、阿蘇神社の末社として建立されたもので
白川水源の守護神として祀られています。
f3656dd0.jpg
7dc7195b.jpg
透明度の高い湧き水は
b33fc61a.jpg
特に今の時期、涼しさを感じます。
65e60751.jpg
5f967129.jpg
水源の豊富な水は一級河川、白川として南阿蘇村から
大津町、菊陽町を経て熊本市を貫流し有明海へと注いでいきます。
ea36e69a.jpg
持参したペットボトルに水を汲んで
7366f283.jpg
帰宅後、さっそく白川水源の水でコーヒーを入れてみました。
南阿蘇の風景を思いながら飲んでみます。
豊かな自然の恵みに感謝です。

今年も8月12日に熊本市西区の熊本港で行われた「第21回熊本港みなとまつり」
夏祭り花火大会に行ってきました。
今回は港から少し離れた堤防南側の公園から見学することにしました。
048d96f8.jpg
花火の打ち上げまでにはまだかなり時間がありますが
ここでのんびりと待つことにします。
148ba36d.jpg
荷揚げ用大型クレーンの向こうにはきれいな夕日が。
4487a13b.jpg
やがて辺りが暗くなり、午後8時半打ち上げ開始です。
066ea9f1.jpg
bc988d16.jpg
やや風があって花火が少し流されますが
それでも昼間の暑さに比べると体にはちょっと心地よい海風です。
bc542da3.jpg
a41a3126.jpg
ad52744c.jpg
36a3c861.jpg
 約2000発の花火が熊本港の夜空を鮮やかな色に染めました。

春には一心行の大桜で有名な熊本県阿蘇郡南阿蘇村の一心行公園
この公園の西側の畑にはひまわりが植えられており
それらがちょうど見頃を迎えていました。
0eb82fdd.jpg
5261fcca.jpg
236fd264.jpg
0ce8df50.jpg
c5018f85.jpg
fd7d176f.jpg
03fb7a1b.jpg
116b858b.jpg
阿蘇の雄大な自然をバックに咲くひまわりに
何だか元気をもらえたよう気がしました。

4月の熊本地震の後、改めて水前寺成就園に行ってみました。
熊本城と並んで熊本市の観光名所の一つですが、ここもまだ地震の影響が
残っているようでした。
e43a62ff.jpg
c598627b.jpg
参道入り口にあった大きな鳥居は地震で倒れ、撤去されており
くまモンもどこか寂しそうです。
1d32fab9.jpg
地震後下がった池の水位もかなり戻ってきたようで
17597dbd.jpg
池の鯉も元気そうに泳いでおり、とりあえず少し安心しました。
efd90410.jpg
出水神社も本殿が再建工事中でしたが、参拝した後
長命水を飲んで池の周りを一周してみました。
c150303b.jpg
稲荷神社
4472eb3f.jpg
細川忠利公像(左)と細川藤孝公像(右)
76a913c0.jpg
aae03908.jpg
池の対岸より古今伝授の間を望む
ff6acf38.jpg
その古今伝授の間から見た眺めです。
この風景を見るとちょっとホッとします。
f48e5f66.jpg
最近はほとんど見なくなった電話ボックスですが
水前寺成就園内には九州第一号と言われる電話ボックスがあります。
1901年に現在の南千反畑郵便局に設置されたのを
1986年にこの地に復元したものです。
46fa6009.jpg
参道には「がんばろう熊本」ののぼりや
名物の「いきなり団子」ののぼりを立てたお店も
4cde17eb.jpg
せっかくなので一個買ってその場で食べてみました。
やや小さ目ですが、ホクホクのお芋と餡子のバランスが絶妙で
なかなか美味しかったです。

観光客も幾分少ない気もしましたが、地震からの復興で
またこの水前寺成就園にもかつての活気が戻ってくるのを願うばかりです。

↑このページのトップヘ