中島の九州ブログ

九州内の名所や行事などを紹介したブログです。 ご覧いただきありがとうございます。

2017年04月

熊本地震から一年、地震で被災した熊本を空から応援しようと4月23日(日)
航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)所属のアクロバット飛行隊ブルーインパルス
による展示飛行「熊本復興飛翔祭2017」が行われました。
732a0e2c.jpg
前日にもリハーサルがあるというので22日(土)
会場の二の丸広場へ行ってみました。
5b6b41a1.jpg
その二の丸広場から見た熊本城です。
傷ついた天守閣と未だ崩れたままの石垣に心が痛みます。
525b54e2.jpg
天守閣には鉄骨が組まれ本格的な復旧工事が始まりました。
75e0d167.jpg
大勢の見物人が集まった午前11時過ぎ
編隊飛行のブルーインパルスがやってきました。
00d8b7b1.jpg
ものすごい速さで上空を通過した後 
3349f4d1.jpg
青空にスモークで桜の花びらや
932695b3.jpg
ハートマーク等を描きます。
6f74b193.jpg
被災した熊本城の上を。
559cd2f6.jpg
前日のリハーサルを含め二日間
8be1d3e1.jpg
熊本市の上空に粋な応援のメッセージを刻んでくれた
ブルーインパルス
多くの人に勇気と希望と感動を与えてくれて
ありがとうー!
     

先週、熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある桜の名所一心行の大桜を見に出かけてみました。
78930f5b.jpg
昨年4月に起きた熊本地震は南阿蘇村にも多くの地点で甚大な被害を及ぼしましたが
幸いにもここは特に大きな被害はなかったようで
242dc2d4.jpg
今年も例年と変わら見事な花を咲かせてくれました。
36058d2f.jpg
樹高14m、幹周囲7m、近くから見上げると改めてその大きさを実感できます。
ff92e9a1.jpg
会場では「南阿蘇桜さくら植木まつり」も行われており
c7493d3d.jpg
出店でさくらソフトを食べてみました。
桜を眺めながらのソフトクリームはまた格別です。
85e9bb68.jpg
南阿蘇村のシンボルとでもいうべき樹齢400年を超える
一心行の大桜
これからも変わらぬ姿で村の復興と繁栄を見守ってくれることでしょう。

熊本県天草市牛深町の漁港に架かる牛深ハイヤ大橋です。
0690e9e3.jpg
くまもとアートポリスに基づく建築物で平成9年(1997年)に完成
08d9f4ef.jpg
ループ橋と緩やかな曲線を組み合わせたのが特徴で
cf59810f.jpg
橋の中央部には分岐交差点があり、下須島と接続しています。
(画像の先に見える通天橋を渡っても下須島に行くことが出来ます。)
f74aee5c.jpg
側面には風による振動を抑えるためにフラップ(風除板)が採用され、
下フランジには曲面が適用されています。
58bcb743.jpg
天草の青い海を眺めながら
7724ecf4.jpg
実際に車で走ってみました。
8b1e6899.jpg
ループ橋を周って上の交差点に出ます。
978ad1d2.jpg
交差点を右折して天草下島方面へ
4fa694c7.jpg
道の駅うしぶか海彩館から
b5afd284.jpg
下須島天附方面から
402812dc.jpg
青い海、青い空に曲線の美しさが映える牛深ハイヤ大橋でした。

大分県別府市にある別府タワーは1957年(昭和32年)に日本で3番目に建てられた
歴史のあるタワーです。
fab24133.jpg
塔博士と言われる建築構造家内藤多仲さんの手によるもので
1954年から10年間で全国に六つのタワーを手がけられました。
   名古屋テレビ塔  1954年
   通天閣      1956年
   別府タワー    1957年
   さっぽろテレビ塔 1957年
   東京タワー    1958年
   博多ポートタワー 1964年
  これらは「タワー六兄弟」と呼ばれています。
fbaec1d2.jpg
別府タワーは国道10号線沿いに面し
高さは地上90m、風速160mの超台風にも耐えうる構造となっており
2007年には国の「登録有形文化財」にも指定されています。
f2265095.jpg
エレベータ―で上まで昇ってみましょう。
1099c557.jpg
360°別府市街が見渡せる17階の展望台にはティールームの他
eaa35219.jpg
別府タワー神社やお土産店などがあります。
b8697ad4.jpg
他に全日本タワー協議会に所属する20のタワーの案内や
aeb1e58b.jpg
昭和30年代の建設中からオープン後の写真なども飾られています。
dbfe4d06.jpg
記念写真コーナーと
48ba640b.jpg
そこから見た北方面の眺めです。
99e8f08b.jpg
ティールームでコーヒーを飲んでしばらく海を眺めていました。
どこか懐かしさを感じるようなレトロな雰囲気の別府タワーでした。
63bdd478.jpg
別府タワー

大分県別府市北浜3丁目10-2
展望台営業時間
9:00~22:00  定休日 水曜日
展望料金 
大人 200円
こども 100円
駐車場有

九州で可動橋と言えば、福岡県大川市と佐賀市を結ぶ「筑後川昇開橋」が有名ですが
熊本県の天草市にも可動橋があります。
          それがこの「本渡瀬戸歩道橋」です。
19b3a809.jpg
天草上島と下島を結ぶ主に自動車向けのループ橋「天草瀬戸大橋」は
           高さも距離もあり歩行が困難なため
   1977年に歩行者自転車向けのこの「本渡瀬戸歩道橋」が完成しました。
9928de16.jpg
全長125m 可動部分58m
地元の人たちからは「赤橋」と呼ばれ利用されています。
歩行者とバイクも押して通行可能です。
943d3234.jpg
左側の建物が橋の管理棟で、ここから橋の上げ下ろしを行います。
bb71a24a.jpg
f6199f1b.jpg
橋の表示板
H. W. L (Hight Water Level)(満潮面)より3.3Mを表示していました。
08b36015.jpg
 下島側から渡ってみます。
e6622458.jpg
中央可動橋部分です。
6907f95b.jpg
渡り終えるとサイレンが鳴って、信号が赤になり遮断機が下りてきました。
4aae83a8.jpg
中央の可動橋部分がゆっくりと上に上がって行きます。
5ebde6e5.jpg
可動橋が上まで上った状態で
cbb3a6f2.jpg
その下を船が通過して行きました。

↑このページのトップヘ