中島の九州ブログ

九州内の名所や行事などを紹介したブログです。 ご覧いただきありがとうございます。

2018年12月

熊本市中央区の熊本県庁プロムナードに平成30年11月30日(金)
人気アニメ「ONE PIECE ( ワンピース)」の主人公ルフィの等身大立像が
建てられました。
b4417a42.jpg
これはONE PIECEの作者で熊本市出身の小田栄一郎さんの
熊本地震の復興支援に対し、熊本県が感謝の意を表したもので
40a19d4b.jpg
4月の県民栄誉賞授与と共に
今回等身大のルフィ像が建てられたものです。
78fcaa38.jpg
ルフィ像の足元には
5b22c25a.jpg
作者の尾田栄一郎さんの手形と
台座の裏には
6acce362.jpg
記念プレートも
7521f3d6.jpg
熊本地震の復興を願って
206cbc60.jpg
キャラクターたちのフラッグも
fa766aa6.jpg
ルフィの仲間たちの像も今後県内のどこかに設置されるそうで
それらが復興の希望の光になるといいなと思います。
5e8da6a5.jpg
一方JR熊本駅には熊本復興プロジェクトによる
ONE PIECEとくまモンの記念写真用ボードが設置されています。
04c3229f.jpg
さらに新幹線口の駅前広場に出てみるとマンホールの蓋が。
e88f1188.jpg
こちらは熊本市下水道創設70周年の一環で
熊本市ゆかりの漫画家吉崎観音さんの代表作「ケロロ軍曹」の生誕20周年を記念して
12月2日(日)に設置されたものです。
3311f93f.jpg
ケロロ軍曹のマンホール蓋はもう一ヶ所
こちらは熊本市電辛島町電停付近花畑広場横の歩道に設置されています。
83bcefb5.jpg
花畑広場から熊本城二の丸広場駐車場へ行くと
休憩所に「ケロロ軍曹加藤清正バージョン」の等身大フィギュアと
熊本市が発行した特別住民票があります。
ちなみにケロロ軍曹の住所は熊本市動植物園になっていました。
97de86ed.jpg
最後に熊本駅の「よかもん市場」でケロロ軍曹も大好きだという
熊本名物の「いきなり団子」を買って帰りました。

長崎市ではこの時期市内各所において「光のベイサイド~ながさきクリスマス~」
というイルミネーションによるイベントが開催されていますが
JR長崎駅・アミュプラザ長崎もその会場の一つになっています。
f43ced70.jpg
駅前のかもめ広場には
e002c141.jpg
高さ11mのメモリアルツリーが飾られています。
6fe2aa83.jpg
ステンドグラス調のパネルによる「色彩変化」と
151a25fd.jpg
モーションLEDによる流れ星のような「光の動き」が豪華なツリーです。
bf333b57.jpg
442eab14.jpg
4193031d.jpg
9fdce0ff.jpg
2階回廊の通路には20mの「光のトンネル」もあります。
a751d7a3.jpg
92e5940e.jpg
約11万球によるアミュプラザ長崎・長崎駅の光のイルミネーションは
平成31年1月6日(日)まで予定されています。
fcada5fd.jpg
夜の長崎駅のホーム

猫の島としても知られている有明海(島原湾)上に浮かぶ島、熊本県上天草市の湯島
そこで暮らしている猫たちに会ってきました。
f4f46b37.jpg
湯島猫神像にお参りし、あたりを散策すると
7cd03f37.jpg
さっそく人懐っこい猫が寄ってきました。
b785ad00.jpg
7c64c57a.jpg
この猫はしっぽがとてもキュート
f3295088.jpg
他にも
04900f01.jpg
こんな猫や
180fbd2c.jpg
あんな猫
610203e0.jpg
居眠り猫に
f92a4ca5.jpg
おすまし猫
f321d9af.jpg
あっかんべーをした猫に
d8549c35.jpg
見返り美人?猫に
7543c110.jpg
後ろ姿にほのぼの猫とか
いろいろ
763230e9.jpg
ハートのあこう樹の下にも
e78e490c.jpg
その「あこうさま」の木を見守る猫がいました。
e8b99b01.jpg
お昼は民宿「日の出荘」で地元の魚料理です
fbbfad62.jpg
海鮮丼に
9c235620.jpg
煮魚、そうめんなど
102152ac.jpg
猫たちと楽しく触れ合え、美味しい料理も食べて楽しく満足して過ごせた湯島でした。

大分県豊後大野市にある原尻の滝は別名東洋のナイアガラとも称されています。
d66e2b03.jpg
e878e201.jpg
滝見橋を渡ってみます。
29ea5362.jpg
812923e4.jpg
下からの眺めです。
幅12m
d243a600.jpg
高さ20m
0c4df273.jpg
「日本の滝100選」にも選ばれています。
eb143fa5.jpg
ad082a69.jpg
3834b50b.jpg
滝の上流には緒方三宮社の鳥居もあります。
b22ad85f.jpg
滝に虹がかかっています。
f8a84631.jpg
46ff69a9.jpg
水車がある藁屋根のハンドメイド民芸品店
丸ポストはオブジェでした。
59de8595.jpg
隣接している道の駅原尻のレストラン「白滝」のテラス席で
「篭盛四季彩」を食べてみました
ddc00b07.jpg
だんご汁に季節ごとに内容の変わる料理が
籠に盛られています。

世界文化遺産明治日本の産業革命遺産三池炭鉱関連資産のひとつになっている
福岡県大牟田市宮原町にある宮原坑(みやのはらこう)へ行ってみました。
宮原坑は1898年から1931年まで年間40~50万トンを出炭した
三池炭鉱の抗口のひとつです。
9bcef941.jpg
駐車場側の道路から見た宮原坑
手前はかつて石炭を運んでいた三池炭鉱専用鉄道敷跡です。
2ef0d6f8.jpg
石炭を掘る際に出た湧水を処理する当時世界最高性能の英国製ポンプがあった
デビーポンプ室壁と第二竪坑櫓
2d53ab7e.jpg
高さ22m
a96b484f.jpg
1901年に完成した日本で現存する最古の鋼鉄製竪坑櫓です。
1fe9d041.jpg
橋の上部に取り付けられた滑車に巻揚機からのワイヤーロープを介し
竪坑内にケージを稼働させていました。
ffb165cb.jpg
第二竪坑巻揚機室です。
99db69b5.jpg
イギリス積という工法で積まれた赤レンガの建物です。
5aa9a14f.jpg
前には当時のままの古びた貨車が置かれています。
93d25489.jpg
中にはメインの巻揚機と重量物搬出入用の2基の巻揚機がありました。
aaf271bd.jpg
b5f3771c.jpg
9567154e.jpg
裏にはベンチなども置かれくつろぐことができます。
右側の石積みは排水路跡です。             
7e8cd8fa.jpg
坑内のテントで売られている「炭都アイス」を食べてみました
これ結構もっちりしていて美味しかったです。
db8a0a4f.jpg
駐車場には炭鉱電車型トイレもあります。


関連記事 いろいろトイレ 炭鉱電車トイレ
http://nakasimacollection.blog.jp/archives/285614.html

↑このページのトップヘ