中島の九州ブログ

九州内の名所や行事などを紹介したブログです。 ご覧いただきありがとうございます。

2019年10月

九州一の繁華街福岡市中央区天神に緑に覆われた一画があります。
IMG_8182_1_1_1
アクロス福岡です。
北側の明治通りから見るとごく普通のビルですが
コピー (1) ~ IMG_8219_1_1
南側の天神中央公園から見るとご覧の通り
緑豊かな木々に覆われてまるで山のようです。
今回はこのアクロス山に五年ぶりに登ってみました。
コピー (1) ~ IMG_8184_1
ここがスタート地点
コピー (1) ~ IMG_8185_1
ビルを見上げながら約400段の階段を上ります。
コピー (1) ~ IMG_8186_1
竣工したのが1995年
その間にずいぶんと緑も大きく育ちましたコピー (1) ~ IMG_8192_1
途中にはベンチとかもありますのでマイペースで休みながら登ることもできます。
コピー (1) ~ IMG_8194_1
ここだけ見るととても天神のど真ん中にいるとは思えません。
コピー (1) ~ IMG_8193_1
もうすぐ頂上
コピー (1) ~ IMG_8204_1
高さ60m、地上14階のアクロス山に着きました。
コピー (1) ~ IMG_8199_1_1
福岡の街並みが一望できます。
コピー (1) ~ IMG_8207_1
南側の景色
正面が済生会福岡総合病院、右側が福岡市役所
天神中央公園ではイベントが行われていました。
コピー (1) ~ コピー (1) ~ IMG_8206_1_1_1

北側
正面に博多ポートタワーと大きなクルーズ船も見えます。
記念写真を撮る場所もあり、ここでデジカメやスマホで撮った画像を
アクロス内の店舗で見せると登頂証明書を発行してくれます。

コピー (1) ~ IMG_8175_1_1
下まで降りてビルの中に入ります。
中は大きな吹き抜けになっています。

コピー (1) ~ IMG_8214_1

今回は地下二階にあるロッテリアで登頂証明書を発行してもらいました。
山登りの後だけに秋の和スイーツの安納芋パイと宇治抹茶ラテが
よりおいしく感じました。

コピー (1) ~ コピー (1) ~ IMG_9725_1_1
アクロス山は土日、祝日の10時から16時まで登ることができ
アクロス商店街による登頂証明書発行は11月24日(日)まで行われています。


関連記事 天神で山登り(2014年)
http://nakashimakyushu.blog.jp/archives/269890.html

熊本県合志市にある熊本県農業公園カントリーパークでは「第26回秋のバラまつり」が
10月22日(火)まで行われていました。
最終日に行くことが出来たのでその時の様子をアップしてみました。
コピー (1) ~ IMG_9651_1_1
芝生広場の敷地内には約500種、3300株の色とりどりのバラが植えられています。
コピー (1) ~ IMG_9644_1_1
コピー (1) ~ IMG_9641_1_1
シンボルタワーに上ってみました。
コピー (1) ~ IMG_9604_1
展望所から見たバラ園です。
コピー (1) ~ IMG_9638_1_1
コピー (1) ~ IMG_9635_1_1
コピー (1) ~ IMG_9623_1_1
コピー (1) ~ IMG_9619_1_1
コピー (1) ~ コピー (1) ~ IMG_9592_1_1
コピー (1) ~ IMG_9607_1_1
コピー (1) ~ IMG_9586_1_1
コピー (1) ~ IMG_9581_1_1
IMG_9626_1
IMG_9620_1
秋晴れのぽかぽか陽気の中でバラを楽しんだ後は

コピー (1) ~ コピー (1) ~ IMG_9653_1_1
物産館で買った熊本ベリー&ピーチのアイスがより美味しく感じられました。
コピー (1) ~ コピー (1) ~ IMG_9659_1_1


コスモスのきれいな時期です
今年はどこへ行こうかと迷いましたが、
今回は鹿児島県出水市の上場(うわば)高原へ行ってみることにしました。
01 IMG_6068_1

熊本県水俣市との県境あたりにある出水市上大川内の上場高原コスモス園

02IMG_6071_1

標高500mのなだらかな丘陵地の3ヘクタールの敷地には

IMG_6055_1

約25万本のコスモスが植えられています。

コピー (1) ~ IMG_6038_1
下から遊歩道を上っていくと

コピー (1) ~ IMG_6035_1
丘の上に展望所があります。

コピー (1) ~ IMG_6039_1
この辺りが一番きれいのようでした。

コピー (1) ~ IMG_6045_1
天候にも恵まれ、雲ひとつない青空に高原のコスモスが映えます。

コピー (1) ~ IMG_6056_1_1
コピー (1) ~ IMG_6046_1_1

コピー (1) ~ IMG_6066_1
きれいなコスモスを見学した後は

コピー (1) ~ IMG_6083_1
敷地内にある上場秋桜館でちょっと休憩

コピー (1) ~ IMG_6078_1

出水上場産の牛乳をたっぷり使ったジェラートアイスです。

コピー (1) ~ IMG_6061_1_1

ここへ行ったのは数年ぶりでしたが
いい時期に行けて良かったです。

コピー (1) ~ コピー (1) ~ IMG_6063_1_1_1

大分県日田市中津江村にある鯛生金山へ行ってみました。
01 IMG_9467_1_1
鯛生金山は1898年(明治31年)から1972年(昭和47年)まで操業されていた金鉱山で
現在は旧坑道の一部が地底博物館として整備されています。
02 IMG_9373_1_1
東洋一の金山坑道で経済通産省の「近代化産業遺産」にも登録されています。
03 IMG_9379_1_1_1_1
入口から案内路に沿って行くと人の気配が・・・
会話も聞こえてきます。
坑内見張所です
当時このような若くてイケメンの作業員がいたのかどうかは不明ですが
初めて来た人はリアルなマネキンの姿にちょっとびっくりするかもです。
コピー (1) ~ IMG_9392_1_1
200hp竪坑巻き上げ機
コピー (1) ~ IMG_9398_1_1
地下17階(深さ510m)にも及ぶ竪坑です。
コピー (1) ~ IMG_9400_1_1
バッテリー機関車と鉱車
コピー (1) ~ IMG_9408_1_1
木で組まれた坑道(三ッ留枠)
背が高い人はちょっと頭上が気になるかも
コピー (1) ~ IMG_9412_1_1
200hp 排水ポンプ
コピー (1) ~ IMG_9425_1_1
上向穿孔
コピー (1) ~ IMG_9428_1_1
深抗坑道
コピー (1) ~ IMG_9433_1_1
途中にはLEDライトで飾り付けられたこんな美しい空間もあります。
コピー (1) ~ IMG_9445_1_1
初期の頃の発掘作業も再現されています。
コピー (1) ~ IMG_9448_1_1
黄金の洞窟
伝説にちなんだ夫婦鯛で縁結びの縁起鯛としても話題になりました。
コピー (1) ~ IMG_9451_1_1
その横にある「願かけ鯛」
コピー (1) ~ IMG_9453_1_1
6tトロリー電車
コピー (1) ~ コピー (1) ~ IMG_9456_1_1
中はひんやりとしていていろいろな空間を見学することが出来ました。コピー (1) ~ IMG_9473_1_1
坑道を見学した後は併設されている道の駅鯛生金山のレストランで
「黄金そば」を食べてみました。
写真ではちょっとわかりにくいですが
肉やごぼう天などの上に金粉がまぶしてありちょっと豪華な気分
コピー (1) ~ コピー (1) ~ IMG_9437_1_1

こんな黄金がそばにあったらいいだろうなぁ

9月の秋の日の一日を熊本県菊池市で過ごしてみました。
コピー (1) ~ IMG_7908_1_1
まず最初に向かったのが菊池市七城町亀尾にある
「家族湯 七城の森」です
コピー (1) ~ IMG_7906_1_1
異なる三つのタイプの風呂が全部で16室ありますが
今回は露天風呂付家族湯(6室あり)にしてみました。
七城ということで 7番?の部屋でした。
コピー (1) ~ コピー (1) ~ IMG_7883_1_1_1
中は石作りの内風呂と
IMG_7896_1_1
露天風呂があります。
ナトリウム・炭酸水素塩温泉(低張性弱アルカリ性温泉)で
ちょっとぬるっとしたような湯で肌に良い温泉でした
コピー (1) ~ IMG_7915_1_1
温泉でくつろいだ後は「七城の森」から東へ5kmほど行った菊池市森北にある
「コッコファーム」へ
卵が一日に何千個も売れる人気の場所です
ここのたまご庵レストランで
コピー (1) ~ IMG_7916_1_gf1_1_1
「たまごかけ定食 たまごのせごはんチキン南蛮セット」を注文してみました。
新鮮な自家製卵と
自社農場生産の純国産鶏に卵がたっぷり使われたタルタルソースのチキン南蛮です。
コピー (1) ~ IMG_7919_1_1_1
写真とはちょっと違いますが、たまご庵レストランでは
①白いご飯に卵かけ専用醤油をかけて均等に混ぜる
②卵をご飯の上にのせて卵黄と卵白のハリが残る程度にかき混ぜて食べる
という食べ方がお勧めだそうです。
他にも卵白だけ最初にご飯にかき混ぜて、そのあと卵黄をのせて食べるとか
卵かけご飯にもそれぞれ自分なりのこだわりの食べ方がありますよね。
コピー (1) ~ IMG_5780_1_1
食事の後はコッコファームからもほど近い伊坂区 彼岸花の里にやってきました
コピー (1) ~ IMG_5774_1_1
時期的にややピークを過ぎた感もありましたが
コピー (1) ~ IMG_5781_1_1
それでも鮮やかな彼岸花が道沿いに咲いていて楽しませてくれました。
コピー (1) ~ IMG_5779_1_1
今年は地元の婦人グループの方々が作られた
コピー (1) ~ IMG_5776_1_1
案山子が出迎えてくれます。
コピー (1) ~ IMG_5784_1_1
コピー (1) ~ IMG_5785_1_1
コピー (1) ~ IMG_5789_1_1
コピー (1) ~ IMG_5773_1_1
美しい彼岸花と共に何だかちょっとほっこりとします。
コピー (1) ~ IMG_7926_1_1
最後は旭志小原にある「アイスクリーム専門工房 ついんスター」です
国道からかなり奥まったところにあり、場所がちょっとわかりにくいですが
相変わらず多くの人で賑わっていました。
約一年ぶりの来店になります。
コピー (1) ~ コピー (1) ~ IMG_7929_1_1

ここで「ベリークールなアイスパフェ」というのを食べてみました。
「きくちアイスキャンペーン2019」に出されていたものです。
残念ながらキャンペーンは9月30日に終了しましたが
昨年ここでキャンペーンのパフェが食べられなかったので
今年は食べることが出来て良かったです。

関連記事
彼岸花の里 伊坂区(菊池市旭志) ( 2016年)
http://nakashimakyushu.blog.jp/archives/270128.html

きくちあいすキャンペーン2018
http://nakashimakyushu.blog.jp/archives/270313.html

↑このページのトップヘ