中島の九州ブログ

九州内の名所や行事などを紹介したブログです。 ご覧いただきありがとうございます。

2020年03月

大分県豊後高田市の長崎鼻リゾートキャンプ場では
現在「菜の花フェスタ」が行われています。
01IMG_2461_1
アートと花の岬長崎鼻一帯14ヘクタールの敷地には約220万本の菜の花が咲き
見頃を迎えていました。
09IMG_2531_1_1
黄色い菜の花に青い海、青い空、ロケーションも抜群です。
04IMG_2463_1_1
菜の花の薫りに癒されます。
02IMG_2511_1_1
03IMG_2495_1_
05IMG_2472_1
06IMG_2513_1_1
08IMG_2536_1_1
07IMG_2525_1_1
10IMG_2534_1_1
11IMG_2514_1_1
岬には海水浴場もあり、砂浜が広がります。
砂浜の向こうに見える建物に行ってみました。
13IMG_2486_1
管理棟にはカフェ&レストランfiore(フィオーレ)があり
12IMG_2492_1_1
その横には「恋結ぶ鐘」もあります。
豊後高田市の国道213号線は海沿いの約20kmにかけて「恋叶ロード」にもなっており
ここがその終点になっています。
IMG_2491_1
海の見えるテラス席で花の岬菜の花油を使用した
「菜の花シフォンケーキ」をオーダーしてみました
ふっくら柔らかで美味しかったです
IMG_2503_1
長崎鼻を訪れたらここにもぜひ立ち寄りたい所「行者洞穴」です。
海水の力で浸食された不思議な空間で、岩の隙間から波が打ち寄せます。
かつての修験者の修行の場で県の天然記念物にも指定され
パワースポットしても人気です。
IMG_2538_1

長崎鼻リゾートキャンプ場の「菜の花フェスタ」は4月12日(日)まで行われています。
入場無料
(土日祝は駐車料金として500円(普通車))


熊本県八代の地に黄金に輝く神社、龍王神社です
01IMG_2045_1
02IMG_2061_1
鳥居の向こうには
03IMG_2060_1
黒を基調にこれでもかと言わんばかりに金が施された拝殿があり
04 IMG_2056_1_1_1
眩いばかりに輝いています。
05 _2051_1_1
06IMG_2059_1_1
07IMG_2054_1_1
08IMG_2048_1_1
手水舎の龍もこの迫力
09IMG_2062_1_1
IMG_2055_1
パワースポットとしても人気の神社です。
IMG_2063_1
IMG_2066_1

龍王神社
熊本県八代市清水町


宮崎県延岡市山下にある「今山大師」は、1839年(天保10年)延岡の地で疫病が
猛威を振るった際、延岡城下の大師信徒たちが高野山金剛峰寺(こんごうぶじ)へ赴き、
弘法大師座像を勧請し
IMG_1589_1
「家内安全」「息災延命」「五穀豊穣」「商工発展」の祈願ため
大師庵を経てたことが縁起となっています
IMG_1587_1
参道の石段を登っていくと朱色の立派な門が見えてきます。
IMG_1586
山門鐘楼です。
IMG_1557_1
山門をくぐると1918年(大正7年)に建立された
今山大師本堂があります。
IMG_1559
本堂の前には多聞(ききわけ)大師さまがあり
IMG_1555_1
大きな楠と延岡市内が一望できる展望所も。
IMG_1584_1
平和観音像の向こうには愛宕山なども見えます。
IMG_1565_1
本堂の横からさらに奥に進むと奉納されたユニークな石像たちに出会えます。
IMG_1582_1
稚児遍路
IMG_1569_1
追福大菩薩
IMG_1568_1
韋駄天像
IMG_1571_1
丘の上にあるひときわ大きい像が1957年(昭和32年)に建立された
高さ17m(台座から11m)、重さ11トンの日本一の弘法大師像です。
IMG_1578
銅像会館展望所になっており、屋上まで上がってみました。
弘法大師様は太平洋と五ヶ瀬川、延岡平野を見守っておられます。
IMG_1575_1
近くで見上げるとより大きさが実感できます。
IMG_1580_1
写経八角堂
IMG_1581_1
滴水観音
IMG_1583
沈思羅漢
IMG_1566_1
毎年4月には九州三大春まつりのひとつにもなっている
今山大師祭「お大師さん」も行われます。

熊本県八代市では現在「やつしろのお雛祭り」が行われています。
会場のひとつでもある「城下町やつしろのお雛祭り」に行ってみました。
IMG_1933_1
最初は本町2丁目商店街
会場の春日神社です。
IMG_1916_1
本堂内にはいろいろな雛人形が飾られています。
IMG_1922_1
IMG_1929_1
ここは創作人形が主で
IMG_1923_1
ユニークな表情の雛人形たちに
IMG_192
なんだか心もほのぼのとします。
IMG_1918
IMG_1966_1_2_1
続いて本町1丁目商店街
IMG_1943_1_1
アーケード内にある八福商店では「お茶とお菓子のおもてなし」もあり
IMG_1947_1
ここでも様々な種類の雛人形がありました。
IMG_1948_1
IMG_1951_1
IMG_1952_1
IMG_1957_1
小さな創作人形もあり
IMG_1956_1
八代らしさを出した「妙見祭」の人形も
IMG_1969_1
「やつしろ商店街のお雛祭り」は3月8日(日)まで行われています。
IMG_2092_1

最後に松江町の「ボンブ」に寄って
おひなモンブランを買って帰りました。
期間中は八代市の飲食店やケーキ店で
限定お雛ランチやスイーツなどがあります。

↑このページのトップヘ