菊池公園は熊本県菊池市隈府の小高い丘にある公園です。

更にその先には徳富蘆花文学碑があります。
徳富蘆花の愛子夫人は菊池市隈府(わいふ)の出身で
菊池市では隈府とWife(妻)をかけて「おしどり夫婦の里」としてアピールしています。
遊歩道の坂道を「菊池市ふるさと創生市民広場」方面へと向かいます。

足元には何か埋め込まれています

ピンク色のハートの石です。
ハート石は何個かありますので見つけたらラッキーかも。

更にその先には徳富蘆花文学碑があります。
徳富蘆花の愛子夫人は菊池市隈府(わいふ)の出身で
菊池市では隈府とWife(妻)をかけて「おしどり夫婦の里」としてアピールしています。
遊歩道の坂道を「菊池市ふるさと創生市民広場」方面へと向かいます。

足元には何か埋め込まれています

ピンク色のハートの石です。
ハート石は何個かありますので見つけたらラッキーかも。
今ではあまり見かけなくなくった電話ボックスも
ここでは神社風の作りになっていました。
市民広場のシンボルでもある菊池一族第15代当主菊池武光公騎馬像
その隣にある観光物産館で
名物のヤーコンのジェラートを購入してみました。
ヤーコンとは中南米アンデス高地原産の根菜類の一種で
野菜の中でも多くのオリゴ糖を含み植物繊維とミネラルも豊富な芋です
菊池の名産品のひとつにもなっています。