世界文化遺産熊本県宇城市の三角西港
今回はその中にある西洋建築の建物の「浦島屋」です。
テラス席もあり
今回はその中にある西洋建築の建物の「浦島屋」です。
明治時代に旅館として使用されていた建物を
平成5年(1993年)に復元したもので
文豪小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の作品
「夏の日の夢」にも登場する建物です
平成5年(1993年)に復元したもので
文豪小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の作品
「夏の日の夢」にも登場する建物です
階段から二階へ
階段の正面の壁面には三角西港の建設に尽力した
富岡敬明やムルドル氏の肖像も
階段の正面の壁面には三角西港の建設に尽力した
富岡敬明やムルドル氏の肖像も
テラス席もあり
以前はカフェとかもありましたが、訪れた時は空き店舗となっていました
またいつかここでコーヒーでも飲みながら過ごしたいものです。
またいつかここでコーヒーでも飲みながら過ごしたいものです。
海を眺めながらちょっと休憩するのもいいかもしれません