熊本県八代市は河童の街でもあります。
9bf9acbc.jpg
球磨川水系の前川に架かる前川橋のたもとには河童渡来の碑があり、
     仁徳天皇時代(313~399)に中国から九千匹の河童が揚子江(長江)を下り
         黄河を経て八代に上陸したと刻まれています。
 
a3398086.jpg
      近くには、巨大な河童像など、様々な河童像があります。
d379ab34.jpg
 水魅回遊河童像
aca41475.jpg
    九千坊河童像

 また国道三号線沿いの中華料理店前には、親子の河童像があり
  手には、八代特産の鮎と晩白柚を高々と掲げています。
34b71a86.jpg
おそらく
    父「晩白柚と鮎獲ったどー!」
    子供「やったね、とうちゃん、これで一ヶ月一万円で暮らせるね」
 てなことを言っているかどうかはわかりませんが。 
       
ところで八代市は焼売発祥の地だそうです。
この河童の前にはその焼売発祥の地の碑があり、                 
  何でもガラッパの頭をイメージして作ったのが始まりだと書いてあります。
                                         何だか、へぇー!?そうなの??って感じですが。