福岡県三井郡大刀洗町大字今にあるキリスト教の聖堂であるカトリック今村教会
                   1913年(大正2年)に建築された赤煉瓦造りの教会堂です。
db169f49.jpg
設計・施工は長崎県をはじめ九州内の多くの教会堂建築を手がけた鉄川与助氏で
彼自身7棟目の教会建築となります。
6bce244f.jpg
正面に六角形の双塔を持つロマネスク様式で
9a9ff488.jpg
国内の煉瓦造りの教会堂としては唯一の双塔となります。
c34b68cb.jpg
2006年に福岡県指定有形文化財
また2015年には国の重要文化財にも指定されています。
95e2d68b.jpg
90ccfa5c.jpg
7c6b4c27.jpg
e5683a26.jpg
赤煉瓦の造形美が素晴らしい教会でした。