紫陽花の名所としても知られている佐賀県唐津市相知町にある見帰りの滝では
現在「第29回 見帰りの滝あじさいまつり」が行われています。
8daf990f.jpg
28b8ab12.jpg
                    見帰りの滝は「日本の滝百選」にも選ばれている名瀑です。
494e7a55.jpg8cadb4d3.jpg
















15aa0080.jpg
4a8146cc.jpg
滝を見学して遊歩道を下るといろいろな紫陽花に出会えます。
0f432c6d.jpg
20数年前に植えられた紫陽花が今では約4万株、40種類
731fc0d8.jpg
平成27年には
未来に残したい日本の花風景「池坊花逍遥(はなしょうよう)100選」
にも選ばれています。
be0a9d91.jpg
e7963bb8.jpg
3fdc55eb.jpg
下流の伊岐川沿いにもきれいな紫陽花が
9bfa2a06.jpg
川に架かるホタル橋には
1272bb50.jpg
ステンレス製の昆虫のモニュメントもあります。
e75a04ef.jpg
道路沿いの食事処に寄り、そうめん流しを味わってみました。
db4c5ab3.jpg
見帰りの滝を見学した後に味わうそうめんはまた格別です。
こうやって箸で持ち上げると、何だかそうめんが滝のようにも見えないことも・・・
ないか。
_______________________________

「第29回 見帰りの滝あじさいまつり」
平成29年6月10日(土)〜7月2日(日)まで行われています。