毎日暑い日が続きますが、今回は涼しさを感じようと熊本県菊池市にある
菊池渓谷へと行ってみました。
天然のクーラーとも称され、夏の平均水温は13度と避暑には最適のところです。
f32ffc93.jpg
平成28年の熊本地震の影響で長い間入谷規制されていた菊池渓谷ですが
今年3月下旬、約2年ぶりに規制が解除され
また素晴らしい景色を楽しめるようになりました。   
     入口から赤い吊り橋を渡りしばらく歩くと            
371b310b.jpg
菊池渓谷の名所のひとつ、黎明の滝が見えてきました。
水の流れる音だけがあたりに響きます。
2df78a98.jpg
 遊歩道もまたきれいに整備されていました。
a8fdc9af.jpg
 橋の上から見た天狗滝と竜ヶ淵周辺です。
72e54faf.jpg
   天狗滝
            展望所があります。            
0a2f6a09.jpg
            四十三万滝    
f80c172d.jpg
   岩肌の流れが美しい滝で「日本の滝100選」にも選ばれています。  
8e310e6a.jpg
広河原
ここもまた見ておきたい所の一つです。
4b21894d.jpg  
まだ対岸側の遊歩道など一部立ち入りが規制されている区域もありますが
ひんやりとした空気感と          
6507f21c.jpg
  森林浴で     
7a3395c5.jpg
リフレッシュできたような気がしました。
10577477.jpg
入口付近の売店ではヤマメの塩焼きとかも販売されていますが
a5547219.jpg  
今回はかき氷でちょっと休憩です。
 菊池渓谷の水の流れを思わせるようなコバルトブルーでした。