中島の九州ブログ

九州内の名所や行事などを紹介したブログです。 ご覧いただきありがとうございます。

タグ:宮崎県

宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港へ行ってみました
IMG_4194_1
「ブーゲンビリア」の愛称が付く
IMG_4192_1
花に囲まれた南国ムード漂う空港です
IMG_4191_1
入り口付近には「日本のひなた宮崎県」をキャッチフレーズとした
ひなたぬくぬくベンチが設置されています
像のモデルはご当地出身の俳優温水洋一さんです
IMG_4188_1
吹き抜けのロビーを見ながら上に上がります
IMG_4163_1
展望デッキにやってきました
エアプレインパークには航空大学校の訓練機
IMG_4166_1
ピーチクラフトC90Aキングエアが展示されており
内部も見学できます
IMG_4168_1
離発着する飛行機が見えます
IMG_4180_1
宮崎を拠点とするソラシドエアです
IMG_4182_1
滑走路には離陸する飛行機も
IMG_4187_1
日本航空(J-AIR)E190が飛び立ちます
IMG_4159_1
3Fにある「レストランコスモス」にも寄ってみました
滑走路が見える窓際の席に座り
IMG_4156_2
今回は「コスモススペシャルプレート」
と言うのをオーダーしてみました
宮崎のご当地グルメチキン南蛮をはじめ、ハンバーグやウインナー
ポテトなどが付いたスペシャル版でお腹いっぱいになりました

あじさいの時期です
今回は宮崎県都城市山之口にある「山之口あじさい公園」へ行ってみました
IMG_2027_1
標高210mの高台には旧島津藩の出城「松尾城」をイメージした
高さ15mの展望所があります
IMG_1985_1
駐車場からお城のある展望所を目指し
木製の階段を上ります
IMG_1987_1
69haの敷地には
IMG_2019_1
約28000本ものあじさいが植えられています
IMG_2018_1
途中さまざまな種類のあじさいを見ながら
IMG_1990_1
階段を上ります
IMG_2017_1
IMG_1991_1
緑のトンネルの中をさらに上り
IMG_1994_1
お城のある展望所に着きました
IMG_2008_1
中の階段を上り
IMG_2005_1
ここが最上階です
IMG_2002_1
都城盆地や霧島連山の風景が広がります
IMG_1998_1
静かで踏切の音もここまで聞こえます
山之口駅を出発した日豊線の電車も走っていました
IMG_2009_1
展望所で美しい風景とあじさいを楽しんだ後は
IMG_2012_1
展望所を下り駐車場横にある売店へ行ってみました
IMG_2025_1
近くの道の駅山之口にあるカフェが出張販売している
この時期限定のあじさいサイダーです
爽やか味のサイダーと
IMG_2020_1
美しいあじさいで
IMG_2016_1
何だか心も満たされた山之口のあじさい公園でした

九月下旬、宮崎県西諸県郡高原町にある皇子原(おうじばる)公園へと行ってみました
IMG_0043_1
皇祖神武天皇生誕の地に創建されたと言われている皇子原神社を中心に
レジャー施設などが整備されている公園で
秋の時期は彼岸花の名所としても知られています
IMG_0059_1
皇子原神社の鳥居をくぐり階段を上ると
IMG_0063_1
神武天皇をご祭神とする小さな社殿があり
IMG_0093_1
その裏手を中心に全体で約300万ほどの彼岸花が咲き誇ります
IMG_0070_1
彼岸花の先に見えるのは
IMG_0082_1
古代住居です
IMG_0073_1
IMG_0095_1
この一帯には6基の古墳があります
IMG_0078_1
IMG_0103_1
IMG_0099_1
赤い彼岸花と赤いオブジェが歴史のあるこの地に
IMG_0100_1
なんとも不思議な雰囲気を醸し出しています。
IMG_0101_1
比較的開花期間の短い彼岸花ですが
IMG_0105_1
何とかこの風景を見ることができて良かったです
IMG_0057_1
公園内には体験施設などを兼ねた神武館や
IMG_0052_1
天孫降臨幸せの鐘などもあります

宮崎県西臼杵郡日之影町にチューリップの名所があります。
IMG_8597_1_1
日之影町の山深い場所にある中川チューリップの里です。
IMG_8634_1
高千穂方面から向かうと国道218号線沿いの「道の駅 青雲橋」前を通り
青雲橋を渡りすぐ左折、狭い山道を約10kmほど走ると
山に囲まれた日之影町大字七折の中川集落に到着です。
IMG_8626_1
田んぼを利用した敷地には約30000本の
チューリップが植えられています
IMG_8605_1_1
平成12年から行われており、山に囲まれ矢筈岳や比叡山などをバックに咲く
チューリップはロケーションも最高です。
IMG_8607_1
訪れた日(4月8日)は残念ながら見頃も過ぎたような状態でした。
地元の方の話では前の日に降った雨で花びらも散ってしまったそうです。
IMG_8600_1_1
それでもせっかくここまで来たので残っている花を
何とか撮影してみました
IMG_8610_1
チューリップ以外に菜の花も少し咲いています
IMG_8611_1
訪れた人をもてなそうと真新しい椅子とテーブルも準備されていました。
IMG_8621_1
IMG_8617_1
IMG_8598_1
IMG_8620_1
MG_8628_1_I1
IMG_8622_1
今回は満開の時期にはちょっと間に合いませんでしたが
またいつの日か訪れてみたくなるようなところです。
IMG_8631_1
チューリップを見学した後は
道の駅青雲橋で地元産の金柑を使った
金柑ソフトクリームを食べてみました。
二階のテラスから青雲橋を眺めながらのソフトも
また格別なものがありました。

宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町では3月下旬から4月上旬にかけて町中にしだれ桜が咲き誇ります。
IMG_8539_1_1
三重塔がある浄専寺です。
IMG_8545_1_1
山門から中に入ると
IMG_8544_1_1
IMG_8573_1_1
宮崎県の天然記念物にも指定されている樹齢約300年のしだれ桜が目に入ります。
IMG_8563_1_1
このしだれ桜は浄専寺の第九代住職が江戸時代中末期に
京都本願寺参りの帰途に祇園から苗木を持ち帰り植えたもので
IMG_8561_1_1
その後、その苗木が町中に植えられたとされています。
IMG_8578_1_1
エドヒガン桜の変種とされ、幹回り約3m、高さ約15m
見上げれば上から降り注ぐようなみごとなしだれ桜です
IMG_8565_1_1
他にも違う種類の桜があり、この時期ならではの美しさです。
IMG_8582_1_1
浄土真宗本願寺派の西榮山浄専寺は
IMG_8569_1_1
元和元年(1615年)開山した
IMG_8567_1_1
由緒ある古刹で
IMG_8570_1_1
本堂は約120年前に建立されたものです。
IMG_8556_1_1
鐘楼
IMG_8547_1_1
浄専寺周辺にも
IMG_8552_1_1
花が咲き乱れ
IMG_8550_1_1
春爛漫の五ヶ瀬町でした。

↑このページのトップヘ